
【レポート】熾烈を極めた2DAYS!! LIMITS World Grand Prix 2018
June 10, 2018

2018年5月12日−13日に渡って東京は渋谷ヒカリエ ヒカリエホール にて開催されました、
LIMITS World Grand Prix 2018!!
LIMITS史上最高の舞台でお届けした熱い熱い二日間の模様をお届けします。
会場に集まった人数は2日で延べ1000人超!
配信アクセス数は2日で各メディア合計70万Over!!
座席は両日SoldOut!
LEDで装飾された特設ステージ上に設けられた巨大な3面スクリーン!
LIMITSの歴史に大きな記録を打ち立てました。
バトルの繰り広げられていたメインホールに加え、会場のラウンジエリアでは
会場限定のフードやデジタルアート体験ブース、オリジナルグッズ販売など盛り沢山の企画に来場者も興味津々。。。
お子様からご年配の方まで多くの人にお楽しみいただけました。中には有名芸能人の姿も..
DAY1
トーナメントは以下の通り。
韓国代表KimSungが諸事情により不参加となり、
敗者復活枠を争う予定であった竹谷嘉人とHirofumi Mochizukiが繰り上げ出場。
いつもの如く、波乱の幕開け。
・Round Of 16 Battle #01 上田バロン vs Kathmi
テーマ 楽器 暗闇
難しいテーマに対してより観衆に「音」を感じさせた上田バロンに軍配!
・Round Of 16 Battle #02 REIQ vs MonoriRogue
テーマ 楽器 希望
自身と観衆の写真を使った変化球で勝負したMonoriRogueでしたが、完成度と伝わりやすい表現により僅差でREIQの勝利。
・Round Of 16 Battle #03 アオガチョウ vs AKI
テーマ 都市 瞬間
JAPAN FINALで起こった衝撃の下克上劇。そのリベンジを果たしたアオガチョウ。
まるで打ち合う音が聞こえるかの様な接戦にして名勝負でした。
・Round Of 16 Battle #04 Factory17 vs Hirofumi Mochizuki
テーマ 都市 暗闇
出場の度進化しているMochizukiに対し、少し不慣れなFactory17が一歩及ばずの結果。
・Round Of 16 Battle #05 Angela Ho vs LOIZA
テーマ 生命 価値
両者素材を多用したスタイル。AngelaのPOPなストーリー展開が勝利の鍵となりました。
・Round Of 16 Battle #06 FOORIDER vs jbstyle.
テーマ 都市 秘密
Jbstyle.が怒涛のスピードで描き上げそのまま勝利!ランキング王者の意地を見せました。
・Round Of 16 Battle #07 竹谷嘉人 vs Ahmed Aldoori
テーマ エネルギー 秘密
持てる技術を総投入した竹谷に対して、シンプルに「絵」で魅せたAhmedが勝利。
・Round Of 16 Battle #08 白黒灰脂 vs GODTAIL
テーマ 花 秘密
奇しくも同じ構図で勝負することになった二人。JF王者が実力を見せつけ勝利。
勝負の世界なのでピリピリした空気が漂うのはいつものことなのですが、
賞金総額や世界王者のタイトル、賭かっているものの大きさが、より緊張感を生み出していた初日。
DAY2
今回LIMITSとのコラボレーションでメインビジュアルにもなっている、
渋谷を代表するアーティストFEMMのライブからスタート。
デジタルアートバトルLIMITSとの親和性の高いアーティスティックなステージでDAY2が幕開け!
・Quarterfinals Battle #01 上田バロン vs REIQ
テーマ 階段 暗闇
物理的な暗闇と社会の暗闇。拮抗した実力で描き出した世界の差が僅かな点差を生みREIQ勝利。
・Quarterfinals Battle #02 アオガチョウ vs Hirofumi Mochizuki
テーマ 花 再会
これぞヴィジュアルストーリーテリング!と言わせる様な感動作でアオガチョウの勝利!
JAPAN FINALに引き続き、LOUNGEの特設ステージでは
BooBoothが大盛り上がり!
バトルでは見られない素顔や、中々聴けないあんな話やこんな話も!
・Quarterfinals Battle #03 Angela Ho vs jbstyle.
テーマ 都市 秘密
アーティスティックなAngelaの作品に対してDAY1と重複したテーマにも関わらずキャッチーな作品を描いたjbstyle.が勝利。
・Quarterfinals Battle #04 Ahmed Aldoori vs GODTAIL
テーマ 自然 希望
信じられないクオリティで自然の美しさと希望の光。そこに佇む自身を描いたAhmedがJF王者を制して勝利。
会場が騒然となった一幕。
・Special Exhibition KENTOO vs YORKE.(OLDCODEX)
テーマ 星 謎
この日だけのスペシャルコラボレーション!母の日に捧げられたアートの競演。
2人の絵が重なり合うというコラボレーションはLIMITSの新たな可能性を拡げました。
・Semifinals #01 REIQ vs アオガチョウ
テーマ 生命 親友
LAアーティストREIQが描いたのは以外にもリーゼントのヤンキー!ハートフル対決を制し決勝進出したのはアオガチョウでした!
実はDAY2のみ、LINE公式のLINE-Liveにて生中継していました。
そのMCはなんとLIMITS初代チャンピオン リタ・ジェイ!!この時はエキシビジョンを終えたKENTOOをゲストに解説しておりダブルチャンピオンでお届けという豪華な内容に。
・Semifinals #02 jbstyle. vs Ahmed Aldoori
テーマ 階段 約束
Ahmedに機材トラブルが発生し、44秒のロスが発生。何とjbstyle.はそこまで描いていたものを消して同タイムからスタート!
このスポーツマンシップに会場中が胸熱でした!
しかし勝負は勝負!和風モノトーンで勝負に出たjbstyle.と、夕焼けの鮮烈な赤をこれでもかと描き殴ったAhmed。
悲鳴にも似た歓声を得てAhmedが勝利!
・3rd Place Match REIQ vs jbstyle.
テーマ エネルギー 親友
実力者同士のバトル。シンプルながらも深いテーマに独自の解釈が交錯する中オーディエンス目線の絵が好評を得てjbstyle.が勝利し入賞獲得!
・The FINAL
テーマ 自然 瞬間
正に画力と画力のぶつかり合い!世界の頂上決戦に相応しい超絶なバトル!
この内容は是非ともノーカット動画でお楽しみください。
LIMITS World Grand Prix 2018
結果は・・・・
3位 jbstyle.
準優勝 アオガチョウ
そして、
2018 Word Championは
Ahmed Aldoori
如何でしたでしょうか?
会場内には、今まで見たことのないエンターテインメントに、
ただただ目が釘付けになっている人もいました。
感情の昂まりから涙する人の姿も見られました。
音と映像の迫力に大きな手拍子や喝采が沸き起こっていました。
感動と興奮、アートとアーティストの可能性を誰もが肌で感じることが出来ました。
そうした2日間の熱戦の空気、、、の何分の1かでもお伝えできていれば嬉しく思います。
LIMITS World Grand Prix 2018 2日間の模様はYouTubeでご覧頂けます!
DAY1
DAY2
関連記事


書籍が爆売れ中のアーティストも出場! 強者揃いの 『リミッツチャンネル』第3回!

声優の峯田茉優さん、天野聡美さんと仮装して”まったり”!
