
全国から 選りすぐりのアーティストが集合し、しのぎを削る リミッツ デジタルアートバトル 日本大会と時を同じくして、日本全国の高校、大学、専門学校の代表チームが、日本王座をかけて戦う、全国学生王座決定戦の開催が決定しました。
通常のリミッツとは違い、学校ごとに1チーム3人でのグループで出場。
初日に勝ち上がった4校は、2日目に同会場で開催される、リミッツ日本大会(JAPAN CHAMPION SHIP)と同じ会場で、準決勝・決勝を戦います
開催概要
リミッツ 全国学生王座決定戦
開催日時
2019年4月13日(土)14日(日)
詳細時間は追って発表
開催場所
- 13日 MBS ちゃやまちプラザ イベントスペース
- 14日 MBS ちゃやまちプラザ 特設ステージ(LIMITS JAPAN CHAMPION SHIPと併催)
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町17−1(MAP)
参加資格
- 日本全国の高校、専門学校、大学(最大16チーム)
- 学校を1チームとし、3名で参加可能
- 参加チームには、リミッツ実行委員会より iPad Pro + Apple Pencil を無償貸与(一人1台)
- 参加には2日間の参加が必須
- 出場に於いての交通費・宿泊費は各チームで負担
エントリー方法
以下のフォームより、学校代表者(教員でも可)が必要項目を入力の上、応募
応募後、実行委員会より提出書類に関するご連絡を差し上げます
応募多数の場合、書類選考になる場合があります
エントリー締め切り 2月28日 23:59
※エントリー多数の場合、早期受付終了する場合がございます。
ルール
- 開催初日 1チーム8試合程度の対戦
- 合計対戦結果より上位4チームが決勝トーナメント進出
- 抽象的ワード、具体的ワードを組み合わせて制作テーマとし、アートを制作(テーマは2月発表予定)
- 審査のポイントはアイデア、スピード、テクニック、ヴィジュアルストーリーテリング(20分の制作プロセス)
開催初日
- イベントスペースにおいて、審判員1名によるジャッジで審査
- グループ分けされたグループ内全チームで総当たり戦
開催2日目
- 特設ステージで4チームによるトーナメントを開催
- 審査員4名、オーディエンス投票による総合得点で勝敗を決定
- 審査基準は、LIMITS公式ルールを採用
注意事項
- チーム内の出場者は誰が出るかはその場で決定可能
- 競技に使用する機材は貸与するiPadProのみ
- チームに加え、引率の教員の参加が可能(競技には参加できません)
参加フォーム
フォーム送信後、担当より代表者様にお電話にてご連絡させていただきます
日中ご連絡の取りやすい電話番号(携帯電話推奨)をご入力ください
フォーム送信後、代表者アドレスにご入力内容のメールが自動返信されます。
万が一届かない場合は、@digitalartbattle.com のドメイン指定を受信できるように設定するか、以下にご連絡ください。
お電話:06-6809-4238(平日 10:00〜18:00)