
5月8日 特別番組 おうちでリミッツを楽しもう!
制限時間、20分。
デジタルで描かれた作品に勝敗をつける リミッツ。
生配信で特別番組をお届けします。
通常のリミッツだけでなく、10分のキャラクターデザイン対決など様々な企画をお届け!
出場者も募集します!
開催日時
2020年5月8日(金) 20:00
※やむを得ない状況により、配信を中止する場合がございます。
視聴方法
リミッツ公式YouTubeにて生配信お届けします!
オーディエンス投票
本日の試合は、オーディエンス投票のみで勝敗が決まります。
投票に参加してアーティストを応援しよう!
投票への参加方法はこちら
https://limits.jp/fp/audience/
テーマルーレット
〈 具体的ワード 〉
手紙 光 鍵 自宅 動物 ★
〈 抽象的ワード 〉
完成 自由 成長 行動 上昇 ★
※★が出た場合は配信内でワードの募集を行います。
イベントに関するお問合せ
LIMITS実行委員会
お問い合わせはこちら
下記内容は予告なく、変更する場合があります。
変更の際は、リミッツ実行委員会より競技者に通達します。
リミッツ 特別配信ルール
-
競技
-
1対1で選手がテーマに沿って作品を制作し、その制作過程を評価対象として投票を行い、その得点により勝者を決定する
-
- 競技時間
-
1試合の競技時間は20分とする
-
-
制作テーマ
-
「具体的ワード」と「抽象的ワード」を組み合わせて、ルーレットで決定
-
ルーレットは開催日によって異なる
-
-
勝者の決定
-
得点
-
オーディエンスの投票の多い選手が勝利
-
-
-
オーディエンス投票
-
投票基準
-
オーディエンスは、20分間の制作過程を通じて良い・好きだと思ったアーティストに投票することができる
-
-
-
投票方法
-
オーディエンスは、リミッツオフィシャルサイトより投票する
-
オーディエンス投票をするには、リミッツオフィシャルサイトでのアカウント登録が必要
-
オーディエンスは試合開始10分経過後から試合終了までの間、投票が可能
-
オーディエンス投票は1試合につき一人1票のみ
-
投票内容は投票時間内であれば何度でも変更が可能
-
オーディエンス投票の途中経過は、投票開始時から試合終了1分前まで試合画面に表示される
-
-
反則・罰則
-
反則
-
表現
-
公序良俗に反する直接的な表現のなされたアートを制作する行為
-
政治的、宗教的な表現、また個人・特定の団体に対する誹謗中傷
-
他者の権利を侵害、または日本国内の著作権法に違反する行為
-
- 競技
-
タイマー停止後、許可なく使用端末に触れること
-
故意のネットワーク切断や使用端末の強制終了などにより、試合を中断させる行為を行うこと
-
実行委員会の指示に従わず、進行を妨害する行為を行うこと
-
-
-
制作環境
制作環境は、エントリー時に確認を行う
競技に支障をきたす制作環境と判断した場合、出場を取り消すことがある
-
使用機材について
-
iPad または PC(Windows、Mac)
-
Apple Pencil、液晶ペンタブレット、ペンタブレット、マウス、キーボード等のデバイスが使用可能
-
使用機材については選手各自で用意し、設定などの準備を行う
-
-
アプリケーションについて
-
広告を表示しないアプリケーションが使用可能
-
サポートスタッフとのコミュニケーションやオンラインへマッチの参加にはZoomを使用する
-
試合中、アート制作に使用するアプリケーションとZoom以外のアプリケーションは原則使用不可
-
-
通信環境
-
選手がインターネットに接続できる環境でのみ出場可能
-
接続には使用端末に、Zoomのインストールが必要
-
-
素材の使用
-
設定ファイル、ブラシ、画像ファイルなど、自作または権利確認ができているもの、商用利用が許可されているものに限り、無制限で使用可能
-
アートの制作目的以外の素材使用は禁止
-